LINE証券 やり方 初心者でもわかる!
【わずか3STEP】

LINE証券、1株だけ買えたり
投信も100円から買えるし
始めてみたいけど
どうしたらいいのか、わからない…
LINE証券で資産運用を始めてみたいけど
やり方がわからないなぁ、と思っていませんか。
この記事では
LINE証券 口座開設のやり方 LINE証券 入金のやり方 LINE証券 株式1株注文のやり方 LINE証券 投資信託注文のやり方 LINE証券 手数料 について お伝えします。
この記事を読み終えると
わずかな金額で資産運用始めることができ
配当金・分配金
いわゆる【不労所得】を手にすることができますよ。
LINE証券 口座開設のやり方
LINE証券 口座開設に必要なもの
- スマートフォン
- 身分証明書。下記いづれか一組
・マイナンバー通知カード+運転免許証 (最短翌営業日に開設)
・マイナンバー個人番号カード (最短翌営業日に開設)
・マイナンバー入り住民票の写し+運転免許証
・マイナンバー入住民票の写し+健康保険証
LINE証券 口座開設のしかた
① 「LINE」アプリ内の「ウォレット」タブから「証券」アイコンをタップします。
LINE証券⇦をクリックで簡単に飛びます。
② 「LINE証券」トップ画面の「口座開設(無料)」をタップし、
「利用規約」に同意し、「口座種別」を選択します。
「LINE証券に確定申告を任せる(つまり、特定口座の源泉徴収ありを選ぶ)」
を選ぶと良いです。 👈確定申告しなくて済みます
③ 「本人情報」の必要事項(氏名・性別・生年月日・住所・職業)を入力し、
「携帯番号認証」を行い(SMSで認証番号が送信されます)、
「取引目的」を選択します。
④ マイナンバー通知カードもしくは個人番号カード(顔写真付き)を撮影のうえアップロードし、
「口座開設申請方法を選択」で、「かんたん本人確認」を選択します。
⑤ 利用規約に同意し、運転免許証の表面と裏面と厚みを撮影し、アップロードします。
⑥ 顔が枠内に収まるように写し、画面のランダムな指示に従い、顔画像を撮影します。
⑦ 申込み完了後、最短翌営業日に「LINE証券」公式アカウントからメッセージが届きます。
⑧ メッセージ内のリンクから「LINE証券」にアクセスし、取引が可能となります。
LINE証券 入金のやり方
入金方法は
①LINE Payから入金
②銀行口座振込
③クイック入金 の3通りあります。
LINE PayからLINE証券へ入金
入金手数料 無料
登録するLINE PayのMoneyアカウントから入金可能です。





銀行口座振込でLINE証券へ入金
入金手数料 自己負担
受付時間 24時間
即時反映されません。入金が確認されてから数分で反映されます。
店頭・ATM・インターネットバンキングより、
お客様専用の入金専用口座へお振込みできます。
入金専用口座は入金画面にてご確認いただけます。
「入金専用口座」を選択
クイック入金
入金手数料 無料
受付時間 24時間
即時反映されます
以下の提携金融機関のインターネットバンキングから即時入金できます
・ゆうちょ銀行
・三菱UFJ銀行
・三井住友銀行
・みずほ銀行
・住信SBIネット銀行
・楽天銀行
・ジャパンネット銀行
LINE証券 出金のやり方
LINE Payへの出金
出金口座への振込
事前に出金画面より出金口座の登録が必要です。
LINE証券 株式1株注文のやり方
- 取引したい銘柄を選択します。
- 選択すると銘柄の詳細画面が開きますので、「買う」ボタンをタップします。
(「買う」ボタンをタップすると数量を選択する画面に移ります) - 数量を入力して「買う」ボタンを再びタップすると最終確認が出てきますので、
問題がなければ購入を確定。
(そして最後に購入完了画面が表示されます)
LINE証券 投資信託注文のやり方
- ホーム画面下部の[投資信託をさがす]をタップし、
投資信託の画面の[カテゴリーから探す]または[投資信託ランキング]より、取り扱い銘柄を検索できます - 買付希望の銘柄名をタップ
- 銘柄詳細画面の下部にある[買う]をタップ
- 購入金額を入力し、画面下部の[つぎへ]をタップ
- [目論見書等の確認]より、[開く]をタップし、目論見書の内容を必ずご確認ください。
- 目論見書を確認後、[書面の内容を確認⋅理解した上でつぎへ]をタップ
- [購入注文の確認]画面にて、ご注文内容を再度ご確認ください。ご注文内容に誤りがなければ、[注文を確定する]をタップ
LINE証券 やり方 まとめ
LINE証券のやり方、たった3STEPでしたね。
①口座開設
②入金
③注文
初めて資産運用を始める方でも
わずか10分くらいでできます。
しかも今なら「初株チャンスキャンペーン」を開催しています。
最大3つの株がタダで貰えるという前代未聞のキャンペーンなので
終了する前に、口座開設してくださいね。
\\\\今なら、口座開設すると有名企業の株式3株分の購入代金がもらえる////
コメント
[…] LINE証券 やり方 初心者でもわかる!【わずか3STEP🔗】 […]